連絡会の概要

  • HOME
  • 連絡会の概要

金沢市介護サービス事業者連絡会の概要

1.目的

介護サービス事業者間の連携・相互補完を図り、均衡のとれた良質で安定的な介護サービス供給体制を整備するとともに、情報の共有とサービスの質向上に取り組むことを目的とする。

2.会員

金沢市内で介護サービスを提供する事業の経営者など。
《会員数:222法人・712事業所》※令和7年7月8日現在

3.構成

介護サービスの部門(3部門)・介護サービス種別ごとの部会(11部会)で構成しています。

(1)居宅介護支援部門(1部会)

①居宅介護支援部会

(2)在宅サービス部門(7部会)

①訪問(介護)サービス部会

②訪問(医療)サービス部会

③通所サービス部会

④福祉用具貸与部会

⑤短期入所サービス部会

⑥小規模・看護多機能型居宅介護部会

⑦特定施設入居者生活介護部会

(3)施設サービス部門(3部会)

①認知症対応型共同生活介護部会

②介護老人福祉施設サービス部会

③介護老人保健施設・介護医療院部会

4.事業内容

  1. 事業者相互の連携(情報・意見交換)
  2. 行政情報、事業者情報の提供
  3. サービスの質向上のための各種研修会の開催、調査研究 など

会則

役員名簿

事業計画書・事業報告書

PAGE TOP